青華きもの学院情報

美しいキモノ 夏号2022年5月20日発売に掲載させていただきました。

美しいキモノ 夏号2022年5月20日発売に掲載させていただきました。

5月20日発売の「美しいキモノ」夏号の表3に青華きもの学院の

各コース案内を掲載させていただきました。

初心者対象の水浅葱コース全6回 四谷本校 銀座校

人に着せるための他装科体験コース 全3回 銀座校のみ

浴衣の着方を教える浴衣インストラクターコース 全3回 四谷本校のみ

各クラス定員5名までとなっております。

自分で着物を着る自装、人に着物を着せる他装、浴衣の着方を教える浴衣インストラクター。

どれも古典と現代の着付け技術から解明した正統派の着付け技術を、

講師養成課程を経たプロの着付け講師陣が大手にできない丁寧な指導をいたします。

四谷本校、銀座校ともに次亜塩素酸 空間除菌脱臭機を備え、ウイルス対策も

施しております。ぜひ書店にて「美しいキモノ」をお手に取りまして、記事を

ご一読いただけましたら幸いです。

青華きもの学院 事務局

初心者向け着付け教室

皆様のお役に立つ過去の記事はこちら。

着付け教室へ通ったのに着物が着られない5つの理由

初心者向け「着付上達のコツ」

着付けは独学で学べる?

着付け教室を選ぶ5つのポイント 着付け教室が解説

着付け教室が解説。「教え方が上手い着付け講師の特徴」

 カテゴリー

 アーカイブ

着付け教室のブログです。テーマは「美しいキモノ 夏号2022年5月20日発売に掲載させていただきました。」。早く確実に着付けが上達したい方はぜひ青華きもの学院へ。青華きもの学院の着付けは理論化されたカリキュラムで身体に負担が少なく着崩れしにくい着付け方法を身に着けることが可能です。これまでに体感したことのない着付けをぜひ学んでみてください。

青華きもの学院では、様々なメディア・雑誌・イベントなどに着付けをご協力させていただいております。お気軽にお問い合わせください。

青華きもの学院フリーダイヤル

03-5315-0783

電話受付:10:00〜18:00 定休日 祝日、年末年始、教室定休日